top of page
COMA Ver2 Specification
COMA v2への刷新に伴いまして、以下の項目を刷新しました
  • 検出可能な細菌の種類が、400種類から655種類になりました。

  • ​機能が判明している細菌の種類が35菌種から71菌種になりました。

  • 関連付けられた疾患が22疾患から、34疾患になりました。

  • Tier1, Tier2, Tear3に加え、虫歯や歯周病の予防効果(Tier4)と口臭関連グループを追加しました。

各クラスの定義
クラス
CLASSの説明
登録細菌数
Tier1
Red Complexとも呼ばれる、特に重度の歯周病の原因とされる3種類の細菌で構成されるグループ
3
Tier2
歯周病と虫歯の病変部で高頻度に検出される菌で、歯周病や虫歯の進展にかかわる細菌で構成されるグループ
28
Tier3
口腔内の疾患には関係しないが、全身性疾患のリスクが考えられる細菌で構成されるグループ
29
Tier4
虫歯や歯周病の予防効果がある細菌で構成されるグループ
2
口臭
口臭の原因菌ととされる細菌で構成されるグループ
14
登録細菌数の内訳
分類内容
分類細菌数
検出可能なすべての細菌数
655
機能に関連付けられた細菌数
71
Tier1, Tier2, Tier3, Tier4に関連付けられた細菌数
62
口臭に関連付けられた細菌数
14
口臭に関連付けられた細菌でTier1, Tier2, Tier3と重複する細菌数
5
関連付けられた細菌の機能
機能やリスク疾患(35件)
関連付けられた細菌数
歯周病
17
歯周炎
10
心内膜炎
10
心疾患
8
虫歯
7
動脈硬化
7
糖尿病
6
髄膜炎
5
敗血症
5
根管感染症
2
根尖性歯周炎
2
膿瘍
2
リューマチ熱
1
胃腸炎
1
胃潰瘍
1
下痢
1
冠動脈疾患
1
冠動脈性心疾患
1
関節リューマチ
1
犬猫口腔内常在菌
1
口腔常在菌(健康な口腔で豊富に検出された報告があり、Purpleコンプレックスに初期付着菌と定義されているが、特定疾患との関連はわかっていない)
1
口腔内放線菌感染症
1
骨髄炎
1
歯根膜感染症
1
歯槽膿瘍
1
歯肉炎
1
歯肉下歯石
1
蓄膿症
1
椎間板炎
1
日和見
1
肺炎
1
梅毒
1
非淋菌性尿道炎
1
放線菌症
1
扁桃炎
1
予防効果(2件)
関連付けられた細菌数
抗虫歯作用
2
抗歯周病作用
2
関連疾患
レポート見本資料請求

COMAでのレポート見本を準備しております。

​こちらから資料請求をお願いいたします。

レポート見本
bottom of page