top of page
合計2500円以上送料無料、2500円未満全国一律送料500円で承ります。
クーポンコードをお持ちの方へ
カートの中を表示して「クーポンコードを入力」に進んでクーポンコードを入力してください
当社が提供するキットは臨床にはご利用いただけません。研究目的もしくは一般用としてご利用ください。
S-KIN 肌フローラバランスチェック
肌フローラ(肌の常在細菌)の試験を行うキットです。
S-KIN
-
アクネ菌・表皮ブドウ球菌・黄色ブドウ球菌・サーモフィルズ菌の割合に加え、S.hominisを含めた合計17種類の肌フローラ構成細菌の状態を見ることが出来ます。
(こちらの方でもカズレーザーと学ぶで放映された菌が分かります)
S-KIN PRO(2025/2/25「カズレーザーと学ぶ」ではこの商品を利用しました)
•S-KIN一般用に加え、顔の肌では機能がわかっている16種類のフローラの割合と機能をレポートします。
•機能が不明でも割合の高いフローラは可能な限り調査をして報告します。
•頭皮など全身の皮膚に対応しています。(定型レポートは付属しません)
•フローラからみる機能的なお問い合わせに対応します。
•研究所向けの解析にも対応しています。
BiHADA
表皮ブドウ球菌の量が測定できます
COMA 口内フローラバランスチェック
口内フローラ(口腔内の常在細菌)の試験を行うキットです。
COMA
口内フローラバランスチェックキット(研究用)は、唾液を送るだけで最大、口内フローラ約650種類のバランスをチェックします。
この内71菌種は歯周病を始め何らかのリスク疾患との関連や、虫歯予防効果、口臭などに関連していると言われています。(ガイドブック付き)
この試験では、バランスと71種類の機能がわかったフローラのレポートを作成します。
犬の歯周病チェック
PETPERIO
犬の歯周病の原因とされる細菌そのものの有無を検出する方法です。目で見えない歯周病原因菌そのものの有無を調ベます。
例えば、犬の歯周病の原因となるのは、ジンジバリス菌 (Porphyromonas gingivalis)とグラエ菌 (Porphyromonas gulae)の2種類です。
すでに歯周病になった犬は、このどちらかの菌が検出されています。
わんわんテストにはこの2種類の菌の有無を調べます。がご希望により、ヒトと同じ歯周病原因菌の報告も可能です。
bottom of page